
if塾でMinecraft鬼ごっこを制作しました。まずはルール説明動画をご覧下さい
https://youtu.be/sEfvNwmRgns
if鬼ルール 詳細
必要要件
最少要件推奨要件2人~(鬼1人,逃1人)6人~(鬼1人につき逃2人)基本操作ができる戦闘が得意
制限時間 5分(300秒)
鬼は最初の11秒間、動くことができない。 鬼は落下などで死ぬことはあるが、何度でも復活することができる。その際、鬼についている効果はすべて消え、リスポーン地点まで戻される。 鬼は残り時間が11秒になると足の速さが1.3倍になり、逃走者よりも足が早くなる。
勝利条件
逃走者は5分(300秒)間逃げ切れば勝利!
鬼は5分(300秒)以内に逃走者を倒せば勝利!
発光条件
1分(60秒)ごとに発光
発光ひまわりを使用する
1分(60秒)ことに全員発光します、発光の際、逃走者は青色,鬼は赤色に発光します。発光時間は5秒間です発光ひまわりを使用することでも発光させることができます。発光時間は同じく5秒間です。※発光ひまわりは鬼の誰か1人に配布されます。
全員配布アイテム
全員に配布されるアイテムは以下の2つです。
ステーキ64個(空腹を満たすことができる)
望遠鏡(遠くを見ることができる)
逃走者用アイテム
逃走者のみに配布されるアイテムは以下の通りです
左から右へ順に
逃走者全員に配布される物と逃走者誰か一人にランダムで配布される物があります
逃走者全員配布アイテム
左から順に
止まれゴマ(残留スプラッシュ型)移動速度低下Ⅴ 2秒
ウォーデン発動(残留スプラッシュ型)暗闇Ⅱ 2秒
イリュージョン移動速度上昇Ⅵ 5秒
※鬼が逃走者を1人捕まえるごとに 鬼の誰か1人にイリュージョンが配布される
逃走者ランダム配布アイテム(誰か1人)
左から順に
うにょ~ん(スプラッシュ型)吐き気Ⅳ 10秒+盲目Ⅳ 10秒
ATフィールド!(スプラッシュ型)移動速度X 5秒+耐性V 5秒(無敵)
きえろぉぉ(スプラッシュ型)透明化 20秒
対鬼ピッケル一度だけ使用できる+一撃で鬼を倒せる
禦ぐ!(ふせぐ)一度だけ攻撃を防ぐ+ノックバックⅤ
鬼用アイテム
左から右へ順に
逃走者全員に配布される物と逃走者誰か一人にランダムで配布される物があります
逃走者全員配布アイテム
左から順に
鬼の金棒一撃で倒せる
鬼の弓3回使用すると壊れる矢を当てると倒せる
矢3本配布される 刺さると消える
消える(ポーション型)透明化II 25秒
早くなるよ!(ポーション型)移動速度上昇Ⅲ 35秒
逃走者ランダム配布アイテム(誰か1人)
めっちゃひかる!(捨てることで使用)全員 5秒間の発光
プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=sEfvNwmRgns
今回はこれで終わりです!ありがとうございました!